白石駅

白石駅(しろいしえき)は、札幌市白石区東札幌2条6丁目の地下にある、札幌市営地下鉄東西線の駅である。駅番号はT13。JR北海道にも同名の白石駅があるが、両駅の間は約1.6Km離れているため、乗り換え駅としての利用はできない。

白石駅出入口6(2005年1月)

【マスターリンクの分析】

当該地下鉄周辺には商業施設はなく、大学、専門学校等もないが地下鉄利用者数は11000人を超える。隣接されたバスターミナルから北郷・米里・川下・菊水上町等の白石区北東方面に定期運行されているからとも考えられる。その方面は交通の便が良いとは言えないが、一方で住人の数は多く、居住地が広がっており、戸建てや賃貸需要も少なくない。またこちらから「JR白石駅」にも連絡バスが出ており、交通面では利便性が高いと言える。

中央区から「新札幌」に向けた東西線東側エリアの中間地点であることから分譲マンションが多く、地下鉄のみならずJR白石駅があることから、両方に勤務する社会人が多く住む。
また、高速道路へのアクセスも良いため車両を保有している方が多い。
地下鉄白石駅周辺には、南郷7丁目同様膨大な賃貸物件があり、さまざまな所得層の方が住んでいる。
住替えの需要はあるが、上記理由から転勤者が多い。

当該駅からJR白石駅までの地域においては所得層が高く、地下鉄沿線には低所得者が多くすむ。
JR方面にかけてファミリー物件が多く治安も悪くないが、当駅周辺は単身者向け賃貸物件が多く治安は良いとは言えない。
東西線東側エリアで賃貸物件が多く南郷7丁目と同様、競争率の高い地域ともいえる。
客層は単身が7割を超え、家賃相場は2万円から4万円と低く、また生活保護者が多い。
社会人の所得層は極めて低く、平均すると年収200万円を切っているとも言われている。
失業率が上がり、それに伴い客層は悪くなっている。

不動産投資の面から見ると、南郷7丁目同様、難しいと言わざるを得ない。ただしJR白石駅に向かってのエリアでは高所得層のファミリーを賃貸顧客として狙うことができる。従って、参入するのであれば少し条件のよいファミリータイプの物件から始めるのがベストだと考えられる。一概には言えないが、単身者向け物件は客付けが難しく、かなり駅に近く家賃が低くくてもなかなか埋まらない物件が多数あるのが現状である。

白石駅
しろいし - Shiroishi
←T12 東札幌 (1.1km) (1.4km) 南郷7丁目 T14→
所在地 札幌市白石区東札幌2条6丁目
駅番号 T13
所属事業者 札幌市交通局
所属路線 札幌市営地下鉄東西線
キロ程 12.7km(宮の沢駅起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員-統計年度- 11,558人/日(降車客含まず)-2008年度-
開業年月日 1976年(昭和51年)6月10日

駅構造

島式ホームの1面2線。以前はこの駅が東西線の東側の終点だった。両方向に渡り線を有し、緊急時の折り返し運行に対応している。出口は7番出口まであるが、3番出口の記載が消されている(地上部分も同様)。ホームと改札を結ぶエレベーターは西改札口に、地上へのエレベーターはバスターミナルの中にある。
のりば
1東西線大谷地・新さっぽろ方面
2東西線大通・円山公園・琴似・宮の沢方面

定期券売場を併設している。

利用状況

札幌市交通局の調べでは、2008年度の一日平均乗車人員は11,558人であった。

駅周辺

南郷通と環状通が交わる場所にあり、駅周辺は中規模の商業地区で、終日人でにぎわっている。
  • 札幌市白石区役所
  • 白石南郷一郵便局
  • 北洋銀行南郷通支店・地下鉄白石支店
  • 北門信用金庫札幌東支店
  • 札幌市白石保健センター
  • 白石中央自動車学園
  • スガイディノス札幌
  • 札幌東急ストア白石ターミナル店
  • 札幌市立東札幌小学校
  • 札幌市立日章中学校
  • 札幌フードセンター白石店

バス路線

「白石バスターミナル」を設置。一部は路上停留所から発着する。

北海道中央バス
大谷地駅・北柏山方面
白石営業所・白陵高校前方面
JR白石駅北口・白石営業所方面
環状通東駅方面
美園駅・平岸駅方面
南郷7丁目駅・本郷通13丁目方面
札幌駅前方面(乗継割引適用外)