西18丁目駅

西18丁目駅(にしじゅうはっちょうめえき)は、北海道札幌市中央区大通西18丁目にある札幌市営地下鉄東西線の駅。駅番号はT07

4番出口(2009年8月)

【マスターリンクの分析】

当該地下鉄駅周辺には、「札幌医科大学」及び「付属病院」があるが、賃貸需要として最も多いのは専門学校生だと言える。

西18丁目駅(北海道)付近の専門学校

上記リンクで明白なように、医療系・デザイン系・調理師系・着付け系等、様々な専門学校が半径300メートル内に十数校と集まっており、若年単身者の需要は相当な数にのぼると思われる。

現行の駅周辺賃貸物件は、過半数が1R~1DKの比較的狭い間取りを採用しており、賃料を高く設定しなければ「3点ユニット」(トイレ・浴室・洗面台が一室にあるタイプ)でも入居希望者は相当の数がいることになる。そのため人気のない「3点ユニット」の部屋でも敬遠することはない。実際、バブル期に建てられた3点ユニット式の単身用区分所有物件が何棟も存在し、現在でも高い入居率を維持し続けている。

この地域にはスーパーマーケットが存在せず、最も近いところで南6条西15丁目の「東急ストア」がある程度である。このことから、2LDK等のファミリー向け賃貸物件は少なく、家族での入居希望者も少ない地域だと言える。この近辺だと、一般にファミリー世帯は、地下鉄「円山公園」「西28丁目」や市電「西線」方面に固まっており、こちらの地域は札幌でも一番治安の良い地域とされている。同様の意味で、世帯所得も他の地域に比べると高いと言われている。

また、駅周辺には医大病院以外の大型病院もいくつかあり(中村記念病院・NTT病院など)、単身で病院勤めの方は1LDKの鉄筋コンクリート造での築浅物件を好む。逆に医師などの富裕層は職場近くに自宅を持つのを嫌う傾向にあるので、上記の「円山」「西線」沿いや「宮の森」「界川」といった地域に住まいを持つケースが多い。

上記内容を総評すると、1R~1LDKは築年数・構造・「3点ユニット」を問わず需要があるが、ライバル物件の多い地域なので家賃設定は慎重に吟味する必要がある。

別のエリアでは人気の高い2LDK等のファミリー物件に関しては、避けるのが好ましいようだ。

西18丁目駅
にしじゅうはっちょうめ - Nishi juhatchome
←T06 円山公園 (0.9km) (0.9km) 西11丁目 T08→
所在地 札幌市中央区大通西18丁目
駅番号 T07
所属事業者 札幌市交通局
所属路線 札幌市営地下鉄東西線
キロ程 16.4km(宮の沢駅起点)
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗車人員-統計年度- 9,740人/日(降車客含まず)-2008年度-
開業年月日 1976年(昭和51年)6月10日
乗換 西15丁目(札幌市電一条線・山鼻西線) - 乗継指定停留場

駅構造

ホームは相対式2面2線。方面別に改札が異なり、エレベーターもそれぞれ設置されている。地上へのエレベーターは3ヶ所あり、1番出口横・4番出口・6番出口に設置されている。なお、当駅は元々5番出口までであったが、メディケアセンタービルが建設された際に6番出口が4・5番出口の中間付近に設置された。
のりば
1東西線大通・白石・大谷地・新さっぽろ方面
2東西線円山公園・琴似・宮の沢方面

利用状況

札幌市交通局によると、2008年度の一日平均乗車人員は13,203人であった。

駅周辺

近隣は医療施設が多い。
  • 中央警察署北一条西交番
  • 札幌南一条西郵便局
  • 北洋銀行札幌西支店札幌医大病院出張所
  • 裏参道
  • 札幌医科大学・札幌医科大学附属病院
  • 札幌医師会 夜間急病センター
  • 札幌市健康づくりセンター中央センター
  • 札幌市女性センター
  • 札幌市保健所
  • 養護老人ホーム 札幌市長生園
  • NTT東日本札幌病院
  • 中村記念病院
  • 札幌管区気象台
  • 北海道立近代美術館・北海道立三岸好太郎美術館
  • 北海道文化放送
  • ジェイ・アール北海道バス「長生園前」バス停留所(乗継割引適用外)