新さっぽろ駅
新さっぽろ駅(しんさっぽろえき)は、北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目にある札幌市営地下鉄東西線の終点の駅。駅番号はT19。
北海道旅客鉄道(JR北海道)千歳線の新札幌駅が至近にあるが、乗り換えは、地下3階(出口5)から地上2階への移動となるため、5分以上の余裕を取る必要がある。
- 札幌市営地下鉄
- 東西線
- 北海道旅客鉄道
- 千歳線(新札幌駅)

- 1番出口(2009年6月)
【マスターリンクの分析】
当該地下鉄周辺には、商業施設が多く、第二の札幌といわれている。
地下鉄東西線の東側最終駅に位置し、JRも利用できることから千歳方面への
アクセスも良い。
賃貸の客層はファミリーが約7割と非常に高く、札幌市郊外(江別・北広島等)からの
住み替えが多い。
男性女性のどちらかが郊外(上記)でどちらかが札幌市内ということで、
新しい2人のスタートとして新札幌に居住することが多いとも言われている。
エリアの特徴としては、駅周辺には商業施設、市営住宅が多くあり、賃貸用物件
としては地下鉄徒歩5分以上の物件が多く、5分以内の物件は数えるくらいしか
ない。
入居希望者が探すエリアとしては、南郷通から国道12号線の範囲内になる。
客質は他のエリアと比べて良く、入居する際の諸経費に対しこだわりをもっていない。
また仲介業者もお客から仲介手数料を1ヵ月分受領することができるため、
広告料は1か月程度で良い(他のエリアでは2か月分以上)。
駐車場について、ファミリー物件は約9割が利用を希望している。
単身向けの駅近物件で駐車場が確保されている物件が少ないが、希望自体はあるので
多く確保できる物件は競争力が高い。近隣にて月極め駐車場を確保できればそれで十分である。
単身者向け物件が平成19年ごろから増えており、少し過剰気味ではあるが、
他のエリアと比べれば少ないといえる。
不動産投資においては、戸数分の駐車場をつけた形で物件を探していきたい。
客層の割合からファミリータイプが望ましいが、単身向けであっても供給数がそもそも多くないので
家賃帯や設備面などを整備すれば戦っていけると考えられる。駅から近い物件(土地含め)が
少ないのでその辺りも考慮して、物件選びをしていく必要がある。
新さっぽろ駅 |
しんさっぽろ - Shin Sapporo |
←T18 ひばりが丘 (1.2km) |
所在地 |
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 |
駅番号 |
○T19 |
所属事業者 |
札幌市交通局 |
所属路線 |
札幌市営地下鉄東西線 |
キロ程 |
20.1km(宮の沢駅起点) |
駅構造 |
地下駅 |
ホーム |
1面2線 |
乗車人員-統計年度- |
19,312人/日(降車客含まず)-2008年度- |
開業年月日 |
1982年(昭和57年)3月21日 |
乗換 |
北海道旅客鉄道:■千歳線(新札幌駅) |
駅構造
1面2線の島式ホーム。ホームの幅員は約15mで、札幌市営地下鉄の島式ホームでは最も広い。なお、宮の沢側に転てつ機はあるものの、当駅では宮の沢駅とは違い、原則として電車は1番ホームに到着。一旦奥の引込み線に回送され、その後2番ホームに到着し、出発する方式をとっている。但し、早朝の一列車のみは1番ホームからの発車となる。ホームと改札を結ぶエレベーターは北改札口にあり、コンコースと地上を結ぶエレベーターは9番出口にある。また、JR駅やバスターミナルに通じる5・8番出口には上下両方向にエスカレーターがある。
- のりば
- 1■東西線白石・大通・琴似・宮の沢方面
利用状況
札幌市交通局によると、2008年度の一日平均乗車人員は19,312人だった。これは東西線では大通駅に次いで多い。札幌市営地下鉄全体でもさっぽろ駅・大通駅・麻生駅に次いで4番目に多い。
駅周辺
戦時中この地域には、国鉄の練成農場と旧陸軍の厚別弾薬庫として使用していた土地があった。戦後、これらの土地を国鉄と自衛隊から譲りうけた札幌市はこの地域を「新札幌副都心」と銘打ち、都市再開発を始める。現在は、農場は札幌市営ひばりが丘団地、弾薬庫跡地は商業地域となった。
- 国道12号
- 札幌市厚別区役所
- 厚別警察署
- 厚別警察署新札幌交番
- 厚別郵便局(日本郵便厚別支店併設)
- 札幌信用金庫新札幌支店
- 北洋銀行新さっぽろ支店・厚別中央支店・新さっぽろ中央支店
- 北海道銀行新さっぽろ支店
- 札幌市農業協同組合(JAさっぽろ)ひばりが丘支店
- 新札幌バスターミナル
- 厚別区民センター
- 札幌市消防局厚別消防署
- 北海道札幌東商業高等学校
- 札幌市青少年科学館
- 新さっぽろ社会保険事務所
- サンピアザ
- カテプリ新さっぽろ
- ダイエー新さっぽろ店
- サンピアザ水族館
- アークシティデュオ
- 新さっぽろアークシティホテル
- シェラトンホテル札幌
- 札幌市営住宅ひばりが丘団地
- 札幌市営住宅青葉団地
- 札幌市営住宅下野幌団地
- 札幌市営住宅もみじ台団地
連絡バス
2つのレーン、17の乗り場がある規模の大きいバスターミナルに発着。
行先や乗り場は新札幌バスターミナルを参照。